【ふるさと納税】因久山焼 染め分け銘々皿 5枚セット
因久山焼は、江戸時代に鳥取池田藩の御用窯とされた歴史ある焼物です。
江戸時代より続く登り窯で、地元の土と伝統の釉薬を用いた焼き物は、多くの方にご愛好いただいております。
申込期日:通年
発送期日:随時
【ふるさと納税】因久山焼 染め分け銘々皿 5枚セット
カスタマーレビュー
投稿はありません
■商品情報
皿
直径(約12.8cm)×5枚
【特記事項】
※手作りのため、写真と異なる場合があります。
【発送について】
・寄附のお申込みから返礼品のお届けまでには、発送時期「随時」と記載のある品についても、半月〜1ヶ月程度お待ちいただく場合もございます。
※通販ではなく、あくまでのふるさと納税の返礼品のお届けである旨ご理解ください。
・生産や仕入れ・生育・加工状況等によりお届け期間が前後する場合があります。
・返礼品の発送にあたり、寄附者様の情報を返礼品発送事業者等へ提供する必要があります。
・お申込み後、引っ越し等で住所変更がある場合は、すみやかに八頭町役場地方創生室へご連絡ください。
【返礼品について】
・写真はあくまでイメージ(一例)です。実際のお届けの品とは仕様が異なる場合があります。
・返礼品の仕様や内容は変更となる場合があります。
・お申込み後の寄附者様都合による変更はお受けできませんので、よくお確かめの上お申し込みください。
・八頭町民の方のご寄附に対し、特産品は送付することができませんので、ご注意ください。
一つ一つ違う「景色」藩主に愛された因久山焼
江戸時代から続く窯で焼き上げられた、因久山焼の銘々皿5枚セットです。
5枚セットですが、一皿一皿微妙に異なる風合いをお楽しみいただけます。
代々受け継がれた伝統の技法により、多くの方に愛され続けてきた逸品を是非どうぞ!
御用窯として守られてきた由緒ある窯元
因久山焼は、鳥取池田藩主の御用窯として、約300年以上前から続く歴史深い窯元です。
当初は「久能寺焼」と称されていましたが、
因幡国久能寺の地名をもとに藩主から下賜された「因久山焼」の名で令和の時代にまで長きにわたり受け継がれています。
3日間守り続けて焼き物に命を与える
因久焼は、開窯当時からある7つの部屋をもつ登り窯で焼成を行います。
火入れしてから火を絶やさないように3日間薪をくべ続け、昼夜問わず温度調整をするという根気のいる作業は、年1回か2回しかない行われない貴重なもの。
火の流れや灰によって、毎回一つとして同じのない新しい景色を見せてくれます。